「骨格筋ポンプ作用と呼吸ポンプ作用」について作業療法士が解説
こんにちは。作業療法士のトアルです。 今回は「骨格筋ポンプ作用と呼吸ポンプ作用」について解説させて頂きたいと思います。 ポンプ作用というと心臓のポンプを思い浮かべる方が多いかもしれません。 ですが、心臓の収縮力のみでは全…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 今回は「骨格筋ポンプ作用と呼吸ポンプ作用」について解説させて頂きたいと思います。 ポンプ作用というと心臓のポンプを思い浮かべる方が多いかもしれません。 ですが、心臓の収縮力のみでは全…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 今回は「呼吸療法認定士の試験勉強」についてお話しさせていただきます。 私も資格取得の予定ではあるのですが、かなり難関らしく受かった同僚や先輩にリサーチをかけています。 その中でも、一…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 今回で4回目となる「呼吸困難」シリーズ。 詳細はこちらの記事でどうぞ! 前々回: 「息切れ」と「呼吸困難」その違いって何? 前回 : 急性期ではこれを押さえて安心!「呼吸困難」の評価…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 前回は、「息切れ」と「呼吸困難」の違いについてお話させて頂きました。 また、「呼吸困難」と「呼吸不全」での対応の違いについても紹介させて頂いています。 ↓前回の記事です。参考にどうぞ…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 運動した後って息切れしますよね。 特に階段を一気に登った後とか、会話もままならないことがあります。 明らかに運動不足ですね…。 この「息切れ」なんですが、健常の方の場合によく使います…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 作業療法士に直接的に関係なさそうな「気管切開」と「スピーチカニューレ」。 しかし、日常的にコミュニケーションをとる上で発話が「できる」のと「できない」のでは 患者さん・セラピスト双方…
こんにちは。作業療法士のトアルです。 ※この記事は2018年度版です。大きな変更があるとは考えにくいのですが、 2019年度は変更もあるかもしれませんので参考程度に読み進めて下さい。 今回は「呼吸認定療法士」の話をさせ…